Category: その他 Tags: サッカー 町田ゼルビア
Response: Comment: 0 Trackback: 0 Community: Theme[サッカー] Genre[スポーツ]
一般人がサッカーJ2(町田ゼルビアVSアルビレックス新潟戦)を観戦する様子(東京都町田市)

熱狂的な町田ゼルビアファンと熱狂的なアルビレックス新潟ファンがホームとアウェーに分かれて応援するっていうんで、面白そうだからついていってみました。
金欠バイカーなのは町田人&新潟人ともご存知なので、「しゃあねぇチケット代くらい出してやるから盛り上げろ!!」って圧が半端ないんです。
その節はありがとうございました。
町田側はご家族での観戦ということで、新潟側に助太刀することにしたんです。
試合前に町田(ラーメン)を食った後に、鶴川駅に乗り込みます。
(お洒落なラーメン屋さんで、ボリュームもあり美味しかったです⇒ヌードルズでつけ麺を食べる)
あれ?バス停がわからない。。。シャトルバスがあるはずなんだけど。。。
ロータリーとは別の場所にありました。
ただ、シャトルバスの運行がキックオフの2時間前くらいからしか運行しないっていうんです。
30分位時間があったので、路線バスで向かうことにしたんです。

待っておけばよかったっス

部活の大会帰りの少年たちと一緒になって大混雑でした。
降りたバス停からも一山超えてからさらに坂を登ってようやく公園に到着します。
ビールが飲みたい。。。

マジかっ!!
表面張力が半端ないっス




子供達がボール蹴っているところ

ビールを飲んだおっさんがてろんてろんになっていて申し訳ございません。

カッコいい応援歌で、選手を迎えるそうです。
テンポ早!!

ゴール裏はジャンプしたり歌わないといけませんから
スタンドで応援しますよ。

トイレの待ちも無くて、大変綺麗でございます。

中の生ビールの盛りは普通


新潟のサポーターの数が多い。

練習中。。。

さあ、始まりますよ!!

帰りのバスをどこから乗るのか全くわからなくて、後半はずっとバス乗り場を調べていたんです。
結局、スタッフさんに聞いたら秒殺でした。
なんでも公園のホーム側の辺りに鶴川駅行きと町田駅行きのシャトルバスが出るそうで、
近くへ行けば案内板があるそうです。

結局、仲良く引き分け。
と同時に生ビール4杯&氷結1杯飲んだおっさんがホーム側出口方面へ全力疾走!!
おかげ様で鶴川駅行きのシャトルバスにすんなり乗れました。
死ぬかと思った


町田の「しゃぶ葉」で反省会です。
引き分けですからね。
普通に和やかでしたよ。

締めのワッフル&ソフトクリームでございます。
もうこれ以上飲み食いできません

サッカー観に行ってずーーっと食べていました

- 関連記事
-
-
障子を張り替える 2014/09/25
-
先頭車両 2012/06/17
-
コウガイビルを見つける 2012/06/11
-
ポケモンスタンプラリー2012 2012/07/27
-
ネットで購入した「DAIKIN(ダイキン)うるさら7」が取り付けられずに困った話 2018/05/15
-
親知らずを抜きにいく 2013/07/03
-
マリモ 2010/06/05
-
デッキ形サーモスタット式シャワー(KF821)の吐水口を交換する 2017/11/05
-
EPSON GPSランニングウォッチ Q-10Bの話 2018/03/13
-
PCを組み立てる 2014/10/28
-
デスクトップPCが起動しない!!! 2016/12/11
-
SSDにしてみる 2014/12/24
-
金環日食 2012/06/05
-
親不知を抜く 2013/10/04
-
猿ヶ島(神奈川県厚木) 2012/06/29
-