広沢寺温泉 玉翠楼(神奈川県厚木市)

古い感じの建物で良い雰囲気だしてませんか?

バス停の終点になります。

年季が入っているトイレ。
臭いはありません。

展示室があります。
はく製がちょっと怖い


玄関に入り靴を脱いで上がると、温泉の人がお金を貰いにやってきます。
大人一人千円払います。

温泉へは一旦中庭に出て少し歩いた先で、男女別です。
脱衣場が露天風呂のちょうど目の前にある少し恥ずかしい感じです。
無料のドライヤーも1つあります。
洗い場は3つあり、シャンプー&ボディソープ完備、シャワーの勢いは良好です。
温泉をシャワーのお湯に使っていますね。
うがいをすると微かにたまご臭がします。
洗い場は外にあるので、ちょっと風が吹くと寒いです。
気温が下がると気合が必要かもしれません。
横に長い露天風呂が1つです。
無色透明でツルツル感はそれほど感じません。
やや熱めの温度ですが、この日は晴れていても2月ですからちょうど良いと感じました。
良い景色はありませんが、周りは木や竹に囲まれていて雰囲気は良いです。
一軒家の車庫で良く見るポリカーボネートの屋根ができていました。
葉っぱが落ちてこなくて温泉がきれいで良いですが、ずいぶん大胆なことをしますね

良い感じの古い雰囲気の建物と手作り感のある露天風呂に

不思議な雰囲気の温泉です。